こんにちは、米田しゃもじです!
北海道出身夫婦・米田家についに恐れていたことが起こってしまいました!
\夫が花粉症デビュー/
(しゃもじはNot花粉症)
くしゃみ、鼻水、目のかゆみ
花粉症の症状ツラそう。。
ガグブル
今日はヒルナンデスで放送された【花粉症対策】について、
シェアさせていただきます。
花粉症の症状がない人(Not 花粉症)も要注意!
花粉症対策の正誤(2.28放送 ヒルナンデス!より)
池袋大谷クリニック 院長 大谷 義夫先生が、
ヒルナンデス!で紹介していました
1-1. 花粉症対策として「窓を開けて換気する」のは正しい○
花粉症対策として窓を開けて換気するのは正解!
人や風によって室内に運ばれた花粉は、
換気をしないと出るところがなくなり室内の花粉濃度が上がります
空気を入れ替えることで、室内の花粉濃度が下がり
流入花粉をおよそ1/4に減らします
上記の方法は、環境省もオススメの換気方法だそう
1-2. 花粉症対策として「軽い運動を行う」のは正しい○
花粉症の対策として外で軽い運動を行うのは正解!
理由としては…
体内にビタミンDが生成され、
免疫バランスが整い予防効果が期待できるそうです
花粉を恐れて、
家に閉じこもりはかえって身体に悪そうですよね。
一駅分歩くなど日常生活に取り入れられそう( ^ω^ )
1-3. 花粉症対策として「帰宅したら玄関で衣服をはたく」のは間違い×
花粉症対策として帰宅したら玄関で衣服をはたくのはダメ!
手で強くはたくことで花粉が舞い上がってしまい
花粉症対策としては逆効果。
【正しい花粉の払い方】花粉が再飛散しないように、粘着ローラーで花粉をとる
粘着ローラー(通称:コロコロ)が自宅にない場合は、
花粉が飛散しないように優しく撫で落とす程度でも良いみたいです
1-4. 床に溜まった花粉を効果的に掃除するには「水拭き」するのは間違い×
床に溜まった花粉を水拭き掃除するのはダメ!
花粉やハウスダストを拭き残す可能性があるため、
水拭きは完全とは言えないようです
高いところから順にモップがけをする。
・最後にホコリ取り用モップで床掃除をする。
掃除をするタイミングは、
花粉が舞い上がらず床面に花粉が落ちた状態になっている
朝一番か、帰宅直後に掃除をするのがおすすめ
吸着剤がついたモップがない場合は、
ドライタイプのワイパーでも良いみたいです◎
1-5. 花粉症対策として「早朝なら洗濯物を外に干してもいい」は正しい○
花粉が飛び交う外に洗濯物を干すのが気になってしまいますが、
早朝であれば外に干しても大丈夫なようです!
理由として、
花粉の飛散量は都心部では朝ではなくお昼や日没後にピークを迎えるため
洗濯物は濡れた状態だと花粉がつきやすく
早朝に干せば昼前には乾くことが予想されるからです◎
ただし、花粉が全くつかないわけではないので、
洗濯物は外で軽くはたいて取り込む
7時頃に干して11時頃に取り込むことがベスト
と先生は言ってましたが、、、
日中家にいない人は無理… ( ;∀;)
まとめ & 感想
いくつか花粉症対策について紹介しましたが、
一番重要なのは免疫バランスを整えること。
人それぞれその時の体調(睡眠状況やストレス状態の影響により)で
花粉症の症状が重く出たり、軽く出たりするそうです。
人が持つ免疫力ってすごい
心も身体も健康的でいられるように、
早寝早起き・栄養の取れる食生活・適度な運動を心がけて
長生きするぞ!
夫の花粉症の症状も軽くなりますように!!
最後までお読みいただきありがとうございます!