こんにちは!
米田しゃもじ(@shamojiyone)です(゚∀゚)
だんだんと暖かくなり、春の訪れを感じます
はじめましての方は、こちらもどうぞ☆↓
\ しゃもじの自己紹介 /
先日、ボリュームのあるハンバーガーとサンドウィッチをテイクアウトして
お店から車で約15分、泉自然公園へピクニックしに行ってきました★
そのハンバーガー屋さんがオシャレで、
美味しかったのでシェアします^ ^
千葉市若葉区小倉台にあるルイスクラシックのレポ記事です!
普段食べ慣れたマクドナルドやモスバーガーなどのファーストフード店とは
あきらかに違う満足度の高いハンバーガーでした(^▽^)
たまに無性に食べたくなるよね
LOUIS CLASSIC|ルイスクラシック アクセス

モノレール小倉台駅から徒歩4分。
閑静な住宅街の中にオシャレな外観で佇むハンバーガー屋さんです。
LOUIS CLASSIC|ルイスクラシック お洒落なお店
お店の外観 ハンバーガーの置物とパチリ
住所 | 千葉県千葉市若葉区小倉台2-7-8 |
営業時間 | [月・火・木・金] 10:00〜18:30(LO16:00) [水] 10:00〜15:00(LO15:00) [土・日・祝日] 10:00〜20:00(LO20:00) ※日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 5台 |
支払方法 | 現金、カード、PayPay |
店内に子供用イスは有りますが、ベルト無しとのこと(店員さんに確認済み)
チェアベルトを持っていると安心です!
↓こんな感じの
店内の様子 混雑状況
平日11時頃に訪問。
店内には1グループ飲食中でした
テイクアウトでオーダーをして会計後、駐車場にて待つようにいわれます
店内の混雑を避けるためかと思います
コロナ対策をしっかりしていると感じました
LOUIS CLASSIC|ルイスクラシック テイクアウト購入品
さっそく、オシャレなハンバーガー屋さんでテイクアウトしたものを紹介します!
尚、食べログのクチコミ情報によれば、
店内飲食よりもテイクアウトの方が箱代がかかるため金額が高めの設定になっているようです。
写真には残っていませんが、テイクアウトの箱の中にはお手拭き・ケチャップ・マスタードもセットになっています。
節約、節約〜〜
チェダーチーズバーガー 1,244円税込

訪問前に食べログを見て、
メニューに”一番人気“と書いてあったのが決め手。
なんと言ってもお肉がジューシーで、パンはフカフカ。
美味しすぎて、夫がほとんど食べました。笑
チーズをもっと感じられれば、さらに良い!
ツナチーズサンドウィッチ 952円税込

ハンバーガーを注文する予定でしたが、
オーダー時、インスタ映えなサンドウィッチの写真を見てパッと心変わり。
ハンバーガーよりも安価だったのも後押しして。
サンドウィッチも美味しかったのですが…、
ハンバーガーをもう1種類注文すればよかったなとちょっぴり後悔
あの肉肉しいパテには、ツナでは叶わず。
もちろん別物なので比較するべきではないのですが…
もし、金額や写真映えに惹かれてサンドウィッチかハンバーガーを決め悩んでいる人がいたら…
オニオンリング 464円税込
オニオンリングは写真撮り忘れてました…
完全に個人的な感想ですが、
オニオンリングはモスバーガーの方が好き…。
オニオンリングの衣が厚いかな?と感じてしまいました
ハンバーガーとサンドウィッチにはそれぞれ付け合わせのポテトがあり、
そのポテトがまた大きくてホクホクしていて美味しい!
ダイエット中の意識高い系の夫はポテトを残し、
もったいない!と思ってわたしは1人前以上食べてしまったものだから、
相当な満腹で…。オニオンリングの衣がキツかった。。
もちろん、美味しくない訳でなく
玉ねぎの甘さと、衣の甘さもあり美味しいオニオンリングです★
テイクアウトして向かった先は泉自然公園
いずみばし 赤い橋が自然に映える
駐車料金は400円/日 先払いです
駐車場から公園方向へ歩くと、いずみばし。
自然の中に赤い橋がキレイに映えます
泉自然公園は「桜の名所100選」の地として選ばれているらしいです。(知らなかった笑)
紅葉の時期も人気のスポットのようなので、秋頃に再び訪れたい
泉自然公園の桜
桜満開 人生2回目の桜の季節 桜を指さし
平日の12時すぎ頃に到着しましたが、駐車場に入るまでは4台ほど並んでいました
警備員の方も複数いらっしゃって、空いている駐車スペースまで案内してくれるためスムーズでした
駐車場内にはたくさん車がありましたが、園内がとても広いため混雑は感じません。
小さなお子様を連れたママ友?グループや、ファミリー層、年配の方などたくさんの方が桜を楽しんでいらっしゃいました
レジャーシートを敷いてテイクアウトしたハンバーガーを食べたあとは、
息子の散策を見守りつつ、ぐるっと公園を一周して後にしました。
帰りに見つけた道の駅 ”房の駅”

そして帰りに見つけた道の駅”房の駅”に寄り道。
房の駅HPはこちらから
息子用に新鮮な大きなイチゴと大人用にはアイスクリームを購入!
ソフトクリーム 300円
チーパス提示で1個のみ100円引きでした(^。^)
わたしはピーナッツ味で夫は桃味。
ピーナッツはかなり濃厚で、夫が選んだ桃アイスがサッパリしていて「そっちの方にしておけばよかった〜」と思ってしまった笑
ピーナッツバタークリームが好きな人にはいいかもです
まとめ

- 千葉市若葉区小倉台にあるルイスクラシックは、
オシャレなハンバーガー屋さん - サンドウィッチも美味しそうだけど、
まずはハンバーガーを注文してみよう!
ちょっぴり高いけど、肉肉しくて後悔なし◎ - 千葉市若葉区にある泉自然公園は
のんびりゆったりできるピクニックスポット - 近くにある道の駅も寄ってみると、
おもしろいですよ〜
最後までお読みいただきありがとうございました